子供の服ってすぐ着れなくなってしまって、どんどん増えますよね(泣)
収納棚や洋服ダンスを買おうと思ったら、けっこう値段が高くて悩んでしまったり。
そんな時、
ふと100均に行ったら【すのこ】を見つけて「これで何か棚を作れないかなぁ?」と、たまたま作ってみた収納棚が、意外と役に立ってくれているのでご紹介します!!
衣替えシーズンの整理にとってもおすすめです!
100均で揃う!収納棚の材料
・100均のすのこ 縦板用 2枚/横板用 3〜4枚、計5〜6枚
(すのこのサイズによって大小様々な収納棚を作ることが可能です。)
・木工用ボンド
・紙やすり
※上記はすべて100均で揃います。
※私はSeriaのすのこ(40×25センチ)を5枚使って作りました。
すのこは、上記以外にもいろいろなサイズ(33×37センチ、45×20センチなど)があるので組み合わせ次第でお好みのサイズの棚をカスタマイズ可能です!
すのこDIYの方法
⑴木工用ボンドをすのこの脚(裏の添え木?)の部分に塗って、すのこ同士をくっつけて棚の形にしていく。一晩寝かせてボンドを乾かす。画像参照。
⑵ボンドが乾いたら、紙やすりですのこの角を落としていく。
私は、子供がケガをしないようにやすっておきました。省略OK!
⑶完成〜☆
お好みの色にペイントしても可愛いと思いますが、私はすのこは素材のまま使用して、引き出し(100均で売ってる折りたたみ収納箱)をカラフルにしてみました。
※服がごちゃごちゃしていて見苦しくてすみません(笑)
もし、すのこにペイントする場合は、最初に角をやする→ペイント→ボンドで組み立てる順が良いと思います。(組み立ててしまうと裏側が塗りにくいため)
DIYまとめ
初めて収納棚を作ってみましたが、本当にボンドでくっつけるだけ〜!で簡単にできて驚きました!!
もしかしたら、すぐに壊れちゃうかな〜?とドキドキしていましたが、今のところ大丈夫そうです。
ちなみに、震度6の大阪北部地震にも耐えられました!(100均すのこスゴい!!)
100均の引き出し(折りたたみ収納箱)が思いのほか、ぴったり収まってくれたので、とてもスッキリしました。
(※画像のように横に3箱ぴっちり収まりました!)
衣類やおもちゃなど何でも収納できるので、とても便利です。
すぎたま
最新記事 by すぎたま (全て見る)
- 大阪【はじまるばこ】申込み方法は?会員じゃなくてもOK?中身は? - 2022年9月10日
- 2024【新幹線弁当】東京駅で買える場所は?営業時間は? - 2022年7月15日
- 【イビススタイルズ東京ベイ】朝食バイキングの口コミ徹底調査! - 2022年6月30日
コメント