子供の目の下が蚊に刺されたように腫れたら何科へ行く?対処法は?

日記

 

子供の目の周りが急に腫れてきたら焦りますよね!

 

どこかにぶつかったかな?

何かのバイ菌が入ったかな?

ものもらい(メバチコ)かな?

蚊に刺されたかな?やばい虫かな?

 

などなど。。。

 

ママは不安になるばかりで、意外と子供は元気に遊んでいたり(笑)

先日、私の子供も急に目の下が蚊に刺されたように腫れてしまい、焦っていろいろ検索しました(;_;)

その時に市販薬を買いに走ったことや、小児科の先生に診てもらったりした体験を画像付きでご紹介します!

 

 

「ものもらい」の詳細

子供の目が腫れる原因でよくあるのが「ものもらい

関西では「メバチコ」と言ったり、地域によって「めいぼ」と言ったり呼び方は多数あるようです。

 

そもそも「ものもらい」とは、

まぶたにある汗や脂を出す腺に細菌が感染したり、腺が詰まったりして赤く腫れたり、痛み目やにが出るもので、病院の先生は「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」とゆう呼び方をしたりします。

 

麦粒腫の感染経路

ものもらい(麦粒腫)は、黄色ブドウ球菌などの感染によって起こります。

この黄色ブドウ球菌は皮膚や粘膜などに存在している常在菌なのですが、

疲労や寝不足、ストレスなどで体の免疫力が低下している時には、容易に感染・増殖してしまう菌なので、抵抗力が落ちている時はものもらいを発症しやすいと言えます。

汚れた手で目をこすったりした時にバイ菌が入って感染してしまうこともあります。

 

ものもらいはうつる?

ものもらいの原因菌は、主に黄色ブドウ球菌で、これは人の皮膚や粘膜にもともといる常在菌なのでうつる心配はありません

風邪をひいていたり、疲労やストレスで抵抗力が低い状態の時に発症してしまうので、体調管理と手洗いに気をつけましょう。

 

ものもらいの対処法は?病院へ行く目安は?

目の腫れが続いて痛みや目やにが出るような場合は、小児科または眼科を早めに受診したほうが良いでしょう。

(お子さんの場合は、とりあえず小児科に行けば大丈夫です)

ものもらいには抗菌薬入りの目薬で経過をみる場合が多いそうですが、

ドラッグストアでも抗菌薬の目薬は売っているので、まずは市販薬を試してみるのも良いと思います。

 

実際に私が駆け込んだ薬局でおすすめされた点眼薬は、これでした。

 


 

 

市販のお薬には正直、抵抗がありましたが、

この点眼薬は、生後4ヶ月〜使用可能な点眼薬、と明記されているので安心して使うことができました!

薬剤師さんのお話では、

目が腫れているなら抗菌薬入りの点眼を試して、とにかく菌を流す(外へ出す)ようにしたほうがいいとのことで、朝・昼・夜・寝る前の1日3〜4回点眼して様子を見るようにと言われました。

市販の抗菌薬入り目薬を2〜3日試しても、腫れが小さくならない場合や逆にもっと腫れてくる場合は、小児科または眼科を早めに受診したほうがいいそうです。

 

もう一つ【ワイビー抗菌EX】とゆう目薬も抗菌薬入りで、

乳幼児でも使える目薬だとおすすめされました!

こちらは上の【ロート抗菌目薬EX】と成分は一緒だそうですが、後発品のため値段が安くなっています。病院で言う、ジェネリックといった感じですね!


 

私が行った薬局では、値段の差は100円ほどでしたが、

なんとなく「生後4ヶ月から使える」と箱にハッキリ明記されているほうが安心感があったので、私はロート製薬さんの点眼薬を買いました(笑)

 

アレルギーで目の下が腫れることがある?

アレルギー物質を摂取したり、接触してしまったために目の周りが腫れることもあります。

アレルギーによる腫れは、ちょうど虫に刺された時のような、境界が明瞭で平たい腫れ方をしています。蕁麻疹(じんましん)の一種だそうです。

 

私の子供は卵アレルギーがあるので、今回はおそらくお昼にコーンマヨネーズのパンを食べた時に、うっかり汚れた手(マヨが付いた)で目をこすってしまったためにアレルギー反応が起こり、目が腫れたんじゃないか、との医師の診断でした。

もしくは、虫に刺されたか?と(笑)

 

アレルギーによる腫れの対処法は?

アレルギーを摂取または接触してしまったために目の下が腫れている場合は、まずは原因物質を除去しましょう。

食べ物が原因の場合は、その疑わしい食品を摂取しなければ自然と腫れは引いてきます。接触による場合も同様に、原因物質との接触を避けることで腫れは引いてきます。

原因物質を除去しても腫れが何日も続いている場合は、小児科を受診しましょう。(アレルギーの場合は、数時間〜1日以内に腫れは跡形もなく消失します)

アレルギーの場合のお薬は、抗アレルギー薬を服用するかステロイド薬による治療で軽快するそうです。

 

まとめ

子供の目の周りが腫れてきたら、まずは薬局へ電話をしましょう。

「子供(赤ちゃん)でも使える抗菌薬入りの点眼薬はありますか?」

と聞けば、

どんな症状ですか?いつからですか?と薬剤師さんが丁寧に相談にのってくださるので、なんだか少しホッとします。(笑)

 

実際に私は薬局2店舗に電話をかけ、1店舗目は子供用目薬は取り扱っていないと言われ、2店舗目でお薬の在庫がある薬局をみつけました!

事前に電話でお薬を置いているかどうか聞いておけば、子供を抱えて薬局をハシゴする手間がなかったのでほんと助かりました。

 

さらに、私が子供の目の腫れに気づいたのが夜21時頃だったので、1店舗目の薬局は電話をかけた時点でもう閉店しますと言われショックでした(;_;)

なので、お薬の在庫があるかと同時にお店の営業時間も確認しておくことをおすすめします!

 

ちなみに私の子供の場合は、アレルギーによる腫れだったので、市販の抗菌薬入り目薬が効いたのではなく、時間の経過とともに自然と炎症が治っただけだろう、とゆう医師の診断結果でした(笑)

めっちゃ心配して寒空の中、薬局まで目薬買いに走ったのに(笑)とほほ

The following two tabs change content below.

すぎたま

看護師として働きながら、デザイナー専門学校に通いファッションデザインの勉強をしました。現在は2児のママとなり、家事・育児・100均めぐりに365日奮闘中です。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました