おしりたんていなぞときショーが大阪・尼崎キューズモールで開催されていたので行ってきました!
また期間限定で『おしりたんてい なぞときサマーキャンペーン』も開催されていたので参加してみました(^ ^)
あまがさきQ’zモールのアクセス
・JR神戸線、JR宝塚線、JR東西線「尼崎」駅北口からデッキで直結しています。
駐車場・駐輪場
◆キューズモールに駐車場があります。
駐車場料金はこちら↓
◆原付・自動二輪車の駐車場は地下にありました
【利用時間】
(原付)7:00〜25:30/(自動二輪)8:30〜25:30
【料金】
(原付)駐車から3時間無料、以後1日ごと200円
(自動二輪)駐車から3時間無料、以後1日ごと300円
◆自転車の駐輪場も地下にありました!!
駐輪場(自転車)の料金はこちら↓
※地下に降りる(駐輪場に入る)ときはスロープを下って入場し、駐輪場から出る(地上に登る)ときは自転車とバイク専用のエスカレーターを利用して退場できました!!
おしりたんていなぞときショー詳細
【日時】
2019年7月20日(土)に①11:00〜と②14:00〜の2回開催
【場所】
あまがさきキューズモール・2F 緑遊広場
【料金】
観覧無料
※開演1時間前から優先エリア(ブルーシートに座れる)の整理券が配布されていました。整理券なしでも自由入場エリア(立見)から十分見ることができました。
【内容】
『ププっ!おおどろぼうあらわる!』とゆう演目で、おしりたんていや助手のブラウンなどが登場するなぞときショーでした。
ショーは約25分くらいでした。
その後、おしりたんていが再登場して会場の子供たちといっしょにオープニング曲「ププっとフムっとかいけつダンス」に合わせて楽しくダンスを踊ってくれました。
(ちょっとした振付けレッスンもあります)
会場の子供たちは幼稚園〜小学校低学年くらいの子が多く、みんな総立ちでノリノリダンス♪(^ ^)
最後に、おしりたんていとすずさんが再々登場して握手会スタート!!
ふと会場の子供たちを見渡すと、みんなおしりたんていのサンバイザーを頭に付けていました!
これは、あまがさきキューズモールで開催されている『なぞときサマーキャンペーン』に参加するとゲットできるようだったので、早速参加してみました。
なぞときサマーキャンペーン詳細
【期間】
2019年7月19日(金)〜9月1日(日)
※受付時間 10:00〜20:30まで
【場所】
受付…キューズモール3階 くまざわ書店レジカウンター
ゴール…キューズモール3階 くまざわ書店レジカウンター
【お題】『キュー個のナゾを解決せよ!』
あまがさきキューズモール館内に9個の「おしりマーク」が隠れており、そこに書いてあるキーワードを9個見つけると『オリジナルグッズを先着プレゼント!』とゆうイベントです。
まず3階のくまざわ書店で受付します。このとき、おしりたんていのサンバイザーと回答用紙&地図がもらえます。
館内をぐるぐる探して9個のおしりキーワードを見つけて回答用紙に記入して、くまざわ書店(ゴール)に持っていくと…
オリジナルペーパークラフトがもらえましたー☆
※館内にはかわいい写真スポットもありました!
Q’zモールの子連れにおすすめポイント
キューズモールはとても明るく清潔感のある施設で、子供服のお店や本屋さん、靴屋さんなどがズラリ。
トイレもオムツ替え専用スペース(おむつのゴミ箱もあり)や授乳室もあってキレイでした。
1階のフードコートにはキッズテーブルとゆう座敷スペースがありました!
お座敷なら赤ちゃんを寝かせられるので、ママは気兼ねなくごはんが食べられますよね!
小さなお子様で歩き食べ(立食い)をする子や、ママの膝の上に座って食べる子でもお座敷スペースは周りの目を気にせず利用できるのでとってもありがたいです!!
また2階にはちょっとしたアスレチックゾーンがありました。すべり台やかくれんぼができるスペースなどは大人気でした!
まとめ・感想
おしりたんていのなぞときショーは、みんなで考えたり踊ったり、子供たちはとっても楽しそうでした!
やはり、あの決めゼリフはたまりません!!(笑)
以前、ABCハウジングで開催されていた、おしりたんていなぞときショーでも同じようにショーのあとで握手会がありましたが、
今回のキューズモールでの握手会は流れるように順番に握手をするだけだったのに対し、
ABCハウジングでの握手会は、握手をした後でおしりたんていさんと一緒に写真を撮ってもらえるサービスもありました。
→ABCハウジングで開催されていた「おしりたんていなぞときショー」の詳細はこちら。
キューズモールは尼崎駅すぐ近くだったし、ショッピングモールの一角でイベントをされていたので、参加人数も多かった印象があります。
その点でもABCハウジングは穴場だったのかもしれません!
なぞときイベントは、宝探しのようなワクワク感があり、子供たちはみんな夢中でキーワードを探していてとても楽しそうでした!
(※キューズモールの1階〜4階までぐるぐる回るので大人はヘトヘトです笑)
また参加したいです☆
コメント